前の10件 | -

千葉県の男に逮捕状=横浜弁護士殺害の疑い−離婚調停でトラブルか・神奈川県警(時事通信)

 横浜市中区の「横浜みらい法律事務所」で2日、所属する弁護士前野義広さん(42)が殺害された事件で、神奈川県警加賀町署捜査本部は10日までに、殺人容疑で千葉県内の男の逮捕状を取った。離婚調停をめぐり前野さんとトラブルがあったとみられる。事務所の資料に名前が掲載され調べていたが、事件後に行方が分からなくなっているという。
 捜査本部によると、前野さんは2日午後、事務所を訪れた男と面談。しかし、女性事務員が外出先から戻ると、2人が話し合っているついたての向こう側から「落ち着いて」などという言葉と大きな物音がした。様子をうかがうと、前野さんが刃物のようなものを持った男ともみ合いになりかけていたという。
 事務員は前野さんの指示を受け、いったん事務所を出て県警に通報。事務所に戻ると、前野さんが胸から腹にかけて数カ所を刺され、床に倒れていた。病院に搬送されたが死亡。死因は右肺を深く刺されたことによる失血死だった。 

【関連ニュース】
生徒の母、府立校で刃物=教頭軽傷、現行犯逮捕
東京・銀座で整骨院強盗=3人組が18万奪う、けがなし
2カ所に傷跡、失血死=受任案件のトラブル有無捜査
逃走男、周到に準備か=長い刃物、手袋着用
男性弁護士殺される=事務所で男ともみ合い

新首相動静(6月7日)(時事通信)
民主副幹事長、小沢氏側近の青木愛氏ら退任(読売新聞)
「父親に贈りたい言葉」「娘に言われたくない言葉」は何ですか?(Business Media 誠)
整理手続きで否認表明=福知山線事故、JR西前社長―神戸地裁(時事通信)
「ザ・コーヴ」上映中止で反対声明(時事通信)



後継選びスタート=菅氏有力、4日代表選―民主(時事通信)

 民主党は2日午後、辞任表明した鳩山由紀夫首相の後継の党代表選びに本格的に着手した。代表選は4日午前に告示され、同日中に両院議員総会を開き、党所属国会議員の投票で新代表を選出する。党内では、内閣のナンバーツーとして鳩山首相を支え、最大勢力の小沢一郎前幹事長のグループとの関係も悪くない菅直人副総理兼財務相が有力視されている。
 菅氏のグループでは、土肥隆一代議士会長ら幹部が都内のホテルで対応を協議し、菅氏擁立を念頭に他のグループの動向をにらみながら判断することで一致した。
 小沢氏を支える当選2回以上の若手衆院議員を中心とする「一新会」のメンバー約40人が国会近くに集まり、「一致結束して代表選に臨む」ことを確認した。
 党内では、昨年5月の代表選で鳩山首相と争った岡田克也外相や、小沢氏に距離を置く前原誠司国土交通相らを推す声もある。前原氏は2日午後、代表選出馬に関し、記者団に「現段階では全く白紙だ」と述べた。
 枝野幸男行政刷新相は「全くの白紙。全くまだ何も考えていない」と、原口一博総務相も「そんなことは全く考えていない」とそれぞれ記者団に述べた。 

【関連ニュース】
【特集】迷走!普天間移設〜社民、連立政権を離脱〜
【特集】「陸山会」土地購入事件〜小沢氏、再び不起訴=検察審が再審査へ〜
鳩山首相が漏らしていた「辞意」
場外戦にもつれ込む「小沢捜査」の内実
〔写真特集〕鳩山首相、苦悩の1カ月

証取法違反罪で公認会計士の有罪確定へ 最高裁(産経新聞)
<民主党>公約半分は着手と自賛−−集計(毎日新聞)
殺人罪の適用認めず=裁判員裁判で初―傷害致死罪適用・水戸地裁(時事通信)
<辻元副国交相>辞表提出「辞めるのは寂しい」と号泣(毎日新聞)
バイクの加速性能をアピールするためのテーブルクロス引き動画



イオン 「海のエコラベル」水産物、22日から販売(毎日新聞)

 イオンは「国際生物多様性の日」の22日から「海のエコラベル」の付いた紅鮭(べにざけ)や明太子(めんたいこ)などの水産物をジャスコなど全国のスーパー約1200店で販売する。

 海のエコラベルは、英国の非営利団体「海洋管理協議会(MSC)」が発行。いつまでも魚を食べ続けることができるように、水産資源の保全に配慮した漁法で取った水産物が認証される仕組みだ。

 イオンは生物多様性保全の取り組みを強化するため、エコラベル商品を従来の3品目から7品目に拡大、売り上げアップを目指す。生き物の大切さをお客さんに知ってもらうことが、鮮魚売り場の盛り上がりにもつながりそう。【工藤昭久】

【関連ニュース】
イオン:中国の地震被災者に復興支援金
規格外野菜:2〜5割安 ジャスコ野田阪神店
野菜高騰:イオン、ダイエーなどがセール 2〜6割引きに
赤松農相:規格外野菜の販売視察 イオンは全国で安売りへ
規格外野菜:名古屋のジャスコ3店舗で実験販売 人気集中

<将棋>力戦模様の展開に 名人戦第4局(毎日新聞)
父の口からあふれる血を吸い…被害者長男が必死の救護(産経新聞)
江戸川区の祭りが一堂に(産経新聞)
<除虫菊>初夏の風に揺れ 見ごろ迎える(毎日新聞)
<国会>「会期延長せず」首相と参院議員会長一致(毎日新聞)



介護保険の「制度外サービス」、65%が制度の補完に利用(医療介護CBニュース)

 NPOや自治体の職員などから成る神戸市の調査委員会はこのほど、介護保険の制度外で生活支援を行う「制度外サービス」についての実態調査の結果を公表した。それによると、利用者の65%が制度外サービスを選ぶ理由として「介護保険のメニュー外だから」を挙げており、介護保険制度を補完するサービスとしての需要が高いことが分かったという。

 実態調査は、独立行政法人福祉医療機構の「長寿・子育て・障害者基金」による助成事業として、「神戸の非営利組織による介護保険制度外サービス実態調査委員会」が実施。2008年度に制度外サービスを提供する10団体を利用した高齢者836人を調べた。53%が独居者で、70%が高齢世帯。要支援あるいは要介護の認定者は62%で、介護保険利用者は51%いた。

 利用内容(複数回答)は「家事援助」が55%で最も多く、以下は「通院などの外出介助」46%、「見守りや話し相手」28%の順。

 また、10団体が提供するサービスは年間5万3000時間で、調査委員会では、介護保険の「生活援助サービス」と同じ時間で比較すると、半分以下のコストで運用できるとしている。

 調査結果を踏まえ、調査委員会は他の機関との連携など今後の対策案を約20件挙げ、「NPOでできること」「他機関への呼びかけ」「行政への提言」の3つに分けて提言している。


【関連記事】
通所介護事業所は増、訪問は減―08年施設・事業所調査
介護サービス利用者451万人、過去最高を更新―厚労省
07年度の介護保険給付費、5%増の6兆1600億円
介護予防チェックリスト、実施率は約3割―厚労省調査
介護経営概況調査と処遇状況調査を7月に同時実施へ

<アカヤシオ>ピンクの大波…三重・御在所岳(毎日新聞)
<特別背任>PCI元社長ら 控訴審でも無罪判決(毎日新聞)
「首相の無知のツケ」=自民・石破氏(時事通信)
車内で見つかった乳児遺体、外因死の疑い(産経新聞)
<警察庁長官>「弘道会に打撃を」都道府県警に要請(毎日新聞)



中国公安幹部来日 情報交換を本格化 毒ギョーザ事件(産経新聞)

 中国製冷凍ギョーザ中毒事件で、中国公安省の王桂強・物証鑑定センター副主任(局長級)ら警察幹部9人が20日、来日した。一行は、21日から東京・霞が関の警察庁で、金高雅仁刑事局長ら同庁幹部との会議に臨み、情報交換を本格化させる。事件をめぐって日中警察当局の幹部は、5回にわたって情報交換会議を開いているが、容疑者が逮捕された後は初となる。

 会議で日本側は、逮捕された「天洋食品」の元臨時従業員、呂月庭(ろげつてい)容疑者を犯人と特定した捜査の経緯や、「有機リン系殺虫剤メタミドホスをギョーザに混入した」とする呂容疑者の供述の内容などについて詳しく説明を求める。

【関連:毒ギョーザ事件】
「おれがやった」で特定 自宅で妻にうっかり漏らす
容疑者は待遇不満で工場と係争中
容疑者の父「日本の皆さまにおわび」
日中関係にらみ…今が「適切なタイミング」?
「容疑者逮捕」の怪

マンション代金、全額返還命じる=耐震偽装で販売会社に−札幌地裁(時事通信)
雑記帳 高崎のクジラ化石が新種と判明 群馬(毎日新聞)
首相動静(4月19日)(時事通信)
「徳之島案には党として反対」普天間移設で社民・重野幹事長(産経新聞)
国交相反論「建設要望して値段上げるなとは…」(読売新聞)



小沢流「引き締めの儀式」 両親偲ぶ会に2500人(産経新聞)

 ■「お決まり手法」議員参列わずか

 民主党の小沢一郎幹事長は18日、地元の岩手県奥州市の水沢体育館で、両親の故小沢佐重喜元衆院議員、みち氏の「偲(しの)ぶ会」を開いた。参列者は元側近の達増拓也岩手県知事や後援会幹部、系列県議ら約2500人にのぼった。今年は小沢氏の両親の年忌法要の時期とは異なっており、時期はずれの大法要は7月の参院選に向けて、後援会をはじめ県内の各種団体・組織の「引き締めの儀式」(幹部)と受け止められている。

 「最後の総仕上げのつもりで、残りの人生を頑張ってまいりたい。もうしばらく皆さんのお力添えを賜りたい」

 大きな両親の遺影が掲げられた水沢体育館。黒い礼服姿が目立つ地元自治体の首長や後援会幹部らに対し、小沢氏は数珠を手に謝辞を述べ、一度だけ目頭を押さえるしぐさをみせた。

 小沢氏はこの時期に法要を開催した理由について「仏さんには勘弁してもらい、政権を取ってから(供養を)と思ってきた」と説明したが、単なる法要と受け止める向きはごくわずかだ。

 小沢氏の元側近の一人は「案内を出さなくても誰が来ようとするかを見て、忠誠心をはかろうとしたのではないか。田中(角栄元首相)・竹下(登元首相)時代からのお決まりの手法だ」と解説する。

 ただ法要は事前に大きく報じられたため、国会議員での参列は夏の参院選で改選を迎える工藤堅太郎、主浜了両参院議員ら県選出議員のほか、東祥三衆院議員(東京15区)のみにとどまった。「案内がなくても行くしかない」と話していた若手も参列を見送った。

 小沢氏をめぐっては、資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件で、党幹事長辞任を求める党内外の声が収まる気配がない。

 検察審査会が近く、東京地検が2月に小沢氏を不起訴処分とした是非についての判断を下すとの観測も伝えられ、「起訴相当」の判断が出れば小沢氏への不満が一気に爆発する可能性もある。

 小沢氏は最近、メールマガジンで、党員・サポーター登録の呼びかけを配信した。このことも党内で憶測を呼んでいる。内閣支持率が低下しても「世論調査は当たったことがない」とうそぶく小沢氏だが、「偲ぶ会」やメールマガジンの反響を通じて、「彼なりに有権者の反応を探ろうとしているのだろう」(中堅)と受け止められている。

上田容疑者、8回目の逮捕=連続不審死、詐欺容疑―鳥取県警(時事通信)
<若年性パーキンソン病>異常ミトコンドリア蓄積が原因(毎日新聞)
停車中の都営バスに追突、乗用車の男性が重体(読売新聞)
国民への意識調査、第1弾を5月に実施−高齢者医療制度改革で厚労省(医療介護CBニュース)
山崎さん、19日に帰還=機体検査、問題なく−米シャトル(時事通信)



<仙谷担当相>中期フレームに消費税上げ方針(毎日新聞)

 仙谷由人国家戦略担当相は13日の閣議後会見で、政府が6月までにまとめる「中期財政フレーム」に関し、「消費税を含めた税制改革全般に触れざるを得ない」と述べ、税率引き上げ方針の盛り込みに前向きな姿勢を示した。また「今の税収のまま続くなら、大きな壁にぶつかるだろう」と指摘、「任期(満了)の1年前、半年前か分からないが、消費税、歳入改革を掲げて選挙しなければ信頼のおける政権にはならない」と語り、次期衆院選には増税を掲げて臨むべきだとの認識を示した。

 中期財政フレームは11〜13年度を対象に、従来の1年単位の予算編成を改め、複数年度の視野で編成するための枠組み。【青木純】

【関連ニュース】
郵政改革:首相「亀井案基に調整」 仙谷氏ら、なお批判−−きょう閣僚懇
吉野川第十堰:市民団体、前原国交相と面談へ 保全存続求め /徳島

消費税、凍結見直し必要=増税争点に衆院解散も−仙谷国家戦略相(時事通信)
大型連休中の外遊見送り=鳩山首相、「普天間」に専念(時事通信)
<小林市長選>元副市長の肥後氏が初当選 宮崎(毎日新聞)
<掘り出しニュース>「深谷シネマ」造り酒屋跡に移転 名誉館長・大林監督迎え開館 埼玉(毎日新聞)
JASマークを無断使用=「深大寺そば」の製粉会社−容疑で社長ら書類送検・警視庁(時事通信)



<旅>沖縄 芭蕉布の里 良い織物は畑づくりから 人間国宝・平良敏子さん(毎日新聞)

 クーラーも扇風機もない昔、沖縄の人々はバショウ(芭蕉)という植物の繊維を織って仕立てた着物で暑さをしのいだ。「バショウ」は野や畑、海辺に自生している身近な植物で、実はバナナに近い種類。沖縄県出身の歌手、夏川りみさんの歌う民謡の「芭蕉布」を聞いたことがある人もいるかもしれない。

 各家庭で日常着にしていたほど身近な織物だったが、第二次世界大戦中にバショウの木が切り倒されて衰退。バショウを育てるところから反物にするまで一貫して生産しているのは、今では同県大宜味村喜如嘉(おおぎみむらきじょか)だけという。戦後、芭蕉布を復活させ、今も「保存会」の先頭に立っている同村の平良敏子さん(90)に制作現場を案内してもらった。平良さんは2000年、国の重要無形文化財(人間国宝)に認定された。

 喜如嘉を訪ねた日、工房では火鉢に鉄瓶がかかり、お湯が沸いていた。バショウから作る糸は、綿や絹のように強くない。乾燥に弱く、切れやすいため、昔は冬には織らなかったという。4、5人の女性が糸車を回したり、織り機に向かって、静かに作業を進めていた。県外の学生や、近所の女性たちが学びに来ている。

 芭蕉布は人手がかかる。自生のバショウは繊維が硬いため、畑に植えて、長さと太さがそろうように栽培し、3年後、切り倒して繊維を取る。最も多くの人手がいるのは、木を切り倒した後、糸にするまで。糸バショウの繊維を取り出す「苧引き(うーびき)」の作業には20人で3日かかる。同村の工房も、この日は県内の各地から卒業生が駆けつけ、大所帯になる。

 芭蕉布は、木の高さ分の長さの糸を、より合わせるのではなく「機結び」でつないで、着物や帯を織る長さにする。織り上がった布を透かし見ると、ところどころに結び目があるのが本物の証しだ。結び目は小さいほど、作り手の腕がいいという。平良さんは、説明しながら、手をすばやく動かして結び目を作り、「ほら」と引っ張ってみせた。指先に結び目をかけ、すれすれのところで端糸を切る。うまく結ばないと引っ張った時に解けてしまう。

 上質の布を織るには、糸の太さ、色、柔らかさをそろえなければならない。木から繊維を取り、指先で割いて糸を作りながら、繰り返し、色と硬さで分けていく。糸ができてから、織り上げるまでには約4カ月かかる。「柔らかい糸は横糸に、硬い糸は縦糸に。糸の選別は一番難しい。畑、季節、人によって違う。織るのは(全体の)100分の1でもない」と教えてくれた。

 平良さんは「糸と相談しながら、何を織るか決める」と話し、糸にふさわしいものを仕立てるために、10年間考えているという秘蔵の布を出し、いとおしそうに広げた。藍で染められ、昔ならもっとも格式が高い官服になるという濃紺の反物。向こう側が透けて見えるほど薄い。

 「これまでで満足した布は?」と聞くと、恥ずかしそうな笑顔で、生成りの生地に琉球藍の絣(かすり)模様の「クヮイヤー ハチジョーハチ」(和装仮仕立て)を挙げた。糸の色がそのまま出るため、地色が生成りの生地は難しいのだそうだ。平良さんは伝統的な絣模様だけでなく、セミや風車など、新しい意匠も織ってきた。同じ絣糸でも、少しずらすと違う模様ができるのではないか−−などと考えながら、新しい柄を考案してきた。

 芭蕉布は民藝(みんげい)運動の創始者、柳宗悦さんが高く評価したという。平良さんは「柳さんが芭蕉布は正直だと言っていた意味が、今になってよくわかる」と振り返る。木を育てて糸をつくり、織り上げるまで手を抜けるところがどこにもなく、どこかで手を抜くとすべてが台無しになるからだ。

 今では、織ることからは「引退」した平良さんだが、繊維を煮沸するときのあくの具合や、糸の向き不向きを判断するには、なくてはならない存在だ。良い繊維を取るために、畑の改良に頭を悩ませている。「昔は各家庭にバショウを植えていたので、糸がそろっていたが、村の人口が減り、昔のようにはいかない」と、平良さんの息子の妻、美恵子さんもため息をつく。

 工房には若い実習生もいて、後継者がいないわけではない。しかし、子供のころから糸の選別をしてきた平良さんのような指先の感覚を、大人になってから体得するのは困難だという。全国の百貨店を通じて、需要と供給のバランスは取れているものの、県内で本物の芭蕉布を扱う店は少ない。美恵子さんは「バショウから布を作るだけなら、続ける人はたぶんいるでしょう。でも、喜如嘉の芭蕉布の品質をいつまで保てるか」と懸念する。

 バショウを育てることから始まる、話に聞くだけでも気の遠くなるような手作業の連続。平良さんの根気に頭が下がると同時に、伝統文化を継ぐことの難しさを思った。【岡礼子】

 ◇メモ

 芭蕉布会館で、芭蕉布製品が展示されているほか、製造工程のビデオを見ることができる。開館は日曜、旧盆、年末年始を除き、夏(4〜10月)は午前10時〜午後5時30分、冬(11〜3月)は午前10時〜午後5時。

【関連ニュース】
【関連写真特集】芭蕉布の里 良い織物は畑づくりから
【写真特集】沖縄の旅 〜温泉 ガジュマル 世界遺産
旅:沖縄(その1) スパでリラックス 那覇市
旅:沖縄(その2)「港川人」を探しに 伝説の岩穴「ガンガラーの谷」へ
旅:沖縄(その3) 今も続く「拝み」の旅 「今帰仁上り」

首相動静(4月1日)(時事通信)
北朝鮮元高官・黄氏が来日、拉致で意見交換も(読売新聞)
<外交青書>安全保障は日米機軸…東アジア共同体に含めず(毎日新聞)
菅原文太さん、河村市長の応援団長に(読売新聞)
副会長は中川、横倉、羽生田の3氏ー日医役員改選(医療介護CBニュース)



<強制わいせつ罪>女子高生触る 警官を起訴、余罪も 福岡(毎日新聞)

 福岡県警の警察官が女子高生の体を触るなどして、福岡地検小倉支部は2日、県警小倉南署総務課巡査部長、住吉英二容疑者(31)を強制わいせつ罪で起訴した。県警によると、住吉被告は複数の余罪も供述しているという。県警は同日付で懲戒免職処分にした。

 住吉被告は、3月12日午後1時35分ごろ、北九州市戸畑区の建物敷地内で、女子高生に抱きついて体を触るなどしたとして、強制わいせつ容疑で緊急逮捕されていた。県警監察官室によると、住吉被告は動機について「私生活上のストレス」と説明しているという。

 西谷五郎・県警首席監察官は「職員教育を徹底するとともに、暴力団対策をはじめとする重要課題に取り組むことにより、県民の信頼回復に努めていく」とのコメントを発表した。【西嶋正法】

【関連ニュース】
闇サイト:監視強化へ「ネットハンター」新設…警視庁
児童買春:JAXA副室長を懲戒免職 少女にわいせつ行為
わいせつ行為:国交省係長を逮捕 兵庫県警
強姦:時効寸前、男を起訴 水戸地検
痴漢容疑:電車内で 警視庁警部補を逮捕 千葉・容疑否認

普天間、市内移設阻止へ「体で行動」…名護市長(読売新聞)
「1年前のあの男…」店主忘れず、寸借詐欺再び(読売新聞)
「議員辞職は当然」=自民・大島氏(時事通信)
<薬害C型肝炎>全国原告団代表、山口美智子さんが自叙伝(毎日新聞)
ラーメン店主、落とし物届け出中に店から出火(読売新聞)



「鳩山政権に怒り」「基地は戦争生む」=ホワイトビーチ案反対で集会−沖縄・うるま(時事通信)

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先として、政府が米軍ホワイトビーチ(同県うるま市)がある勝連半島沖合を検討していることに対し、基地受け入れに反対する同市民らは25日、集会を開き、「政権に怒りを覚える」「基地は戦争を生む」などと抗議の声を上げた。
 大会には、約650人(主催者発表)が参加。
島袋俊夫うるま市長は公務で不参加だったが、「勝連沖埋め立て案は、市の巨大軍事都市化につながりかねず、到底容認できない」などとするメッセージを寄せた。 

【関連ニュース】
政権担当能力が欠如と自民総裁=郵政改革、公明代表も批判
沖縄知事と電話会談=官房長官
沖縄米軍「日本にもメリット」=トヨタは政治問題化せず
沖縄北部振興、新たに19億円
十数年秘書任せ、報告書見ず=政倫審「小沢氏が判断」

子供向けアクセサリーから鉛検出=誤飲注意、呼び掛けも−消費者庁(時事通信)
21議員側に5500万円寄付 鳩山首相側、不自然さ残る「バラマキ」(産経新聞)
トラブル後も速度20キロ超過 大阪市営地下鉄ずさん運行(産経新聞)
土地所有者情報紛失 宮城・福島で計48万6000件に(河北新報)
<立松和平さん>生と死「丁寧に」新人絵本作家の長女(毎日新聞)



前の10件 | -

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。